日本家族学会 更新履歴 | サイトマップ | ホーム
日本家族社会学会について
入会案内
定例大会
学会誌
日本家族社会学会賞
ニュースレター
お知らせ/人事公募
全国家族調査委員会
リンク
  会員専用ページはこちら
日本家族社会学会事務センター
〒162-0801
東京都新宿区山吹町358-5
アカデミーセンター
 入会・住所変更等のご連絡
 学会事務センター
 jsfs-post[at]as.bunken.co.jp
 ([at]を@に変更してください。)
 機関誌に関するお問い合わせ
 編集委員会事務局
 jsfs-ed[at]bunken.co.jp
 ([at]を@に変更してください。)
 学会事務およびサイトに
 関するお問い合わせ
 学会事務局
 jsfs-office[at]bunken.co.jp
 ([at]を@に変更してください。)
 カードでの会費納入
  詳細はこちら

■ シンポジウム「多文化共生と多文化摩擦」のご案内

 多文化共生の議論には人口減少、グローバリーゼーション、雇用の柔軟化、社会保障制度、国際結婚・入国管理法改正、多文化理解はじめ現代社会の多くの課題が含まれています。
 この度、神戸山手大学におきまして「多文化共生と多文化摩擦」をテーマにシンポジウムを開催します。日本とヨーロッパを中心とした移民政策の講演、および、兵庫とドイツ・ベルリンを事例に現状報告を行い、議論を深めてまいります。どうぞふるってご参加ください。


タイトル 第8回兵庫自治学会コラボレーション・プロジェクト
シンポジウム「多文化共生と多文化摩擦」
日時2007年1月27日(土)13:30―17:00
会場神戸山手大学 第3号館 2階 210教室
(兵庫県庁山側、相楽園西隣)
案内:http://www.kobe-yamate.ac.jp/univ/guidance/guidance_005.php
入場無料
URLhttp://ksyc.jp/sonota/20070127tabunka.pdf
プログラム 開会挨拶 小林 郁雄(神戸山手大学教授)

講 演
  1. 井口 泰(関西学院大学教授)
     「動き出した外国人政策の改革と多文化共生への課題」
  2. 中川 聡史(神戸大学助教授)
     「ドイツ・ベルリンにおける外国人と多文化共生」
  3. 吉冨 志津代(多言語センターFACIL代表)
     「多文化社会構築の実践現場-兵庫県の事例から-」
パネルディスカッション
  1. コーディネーター
      山地 久美子(天理大学非常勤講師)
  2. パネリスト
      飛田 雄一(神戸学生青年センター館長)
      井口泰、中川聡史、吉冨志津代
総 括   芹田 健太郎(愛知学院大学教授、神戸大学名誉教授)
閉会挨拶 細見 友昭 (兵庫自治学会事務局長)
主催兵庫自治学会・神戸山手大学・神戸学生青年センター・多文化と共生社会を育むワークショップ
申込方法 お名前・所属団体・ご連絡先を記入の上、Eメール、またはFAXで、下のいずれかの主催団体にお申込みください。
  1. 神戸山手大学 小林郁雄(都市交流学科教授)
    Eメール:ikuo@kobe-yamate.ac.jp
  2. 兵庫自治学会事務局(兵庫県自治研修所内)
    〒655-0872 神戸市垂水区塩屋町5丁目3番1号
    TEL:078-752-1321、FAX: 078-753-2441
    URL:http://www2.ocn.ne.jp/~policy/
※事前申込みをお願いしておりますが、当日受付も可能です。